キャラメルコーンやポテコ、暴君ハバネロといったおかしをご存じですか?
コンビニやスーパーマーケットなどで販売されているため、食べたことがある人は多いでしょう。
これらの商品は東ハト(とうハト)という企業が製造・販売しています。
今回は東ハトが販売している商品の中から「ハーベスト4種のナッツ」の実食レポートをご覧ください。
商品情報

商品名 | ハーベスト4種のナッツ |
内容量 | 32枚 |
製造者 | 東ハト |
購入店 | トライアル |
購入日 | 2020年8月 |
価 格 | 105円※ |
特 徴 | 薄焼き仕上げ |
実食レポート
32枚入りのボリューム

この商品は1袋4枚入りです。8袋入っているので32枚入りとなっています。
この価格で32枚はお得感がありますね。

今回はトライアル(スーパーマーケット+ホームセンターのようなお店)で購入しました。ネット通販でも購入できるので入手しやすいおかしでしょう。
薄焼き仕上げのナイスな食感

32枚入っているのでボリュームは良いですが、1枚1枚は薄いです。ただ、これはあえて薄生地仕上げにしているみたいです。
薄い生地を何枚も重ねることでサクサクの食感を演出しています。
確かに食感はかなりサクサクしているため、楽しみながら食べられるでしょう。
ちなみに1枚の厚みは3mmとパッケージに書いてあります。

キャラメル味なので子供でも食べられる

ココナッツ、アーモンド、マカダミア、ヘーゼルナッツという4種類のナッツが生地に練りこまれています。
ただ、ナッツを食べている時のような食感は体験できなかったです。
また、表面にキャラメルパウダーが振りかけられているため、子供でも食べやすい味でしょう。
評価

東ハト「ハーベスト4種のナッツ」 | |
ボリューム | |
---|---|
価格 | |
味 | |
食感 | |
販売エリア | |
おすすめポイント | 薄生地でサクサク食感のビスケットを味わうことができます。安くて32枚入りのボリュームは魅力的です。 |
●実食レポート・評価について:
執筆者の体調、嗜好などによる不確定要素を含んでいるため、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも当サイトの感想と見解として参考にしていただければ幸いです。
執筆者の体調、嗜好などによる不確定要素を含んでいるため、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも当サイトの感想と見解として参考にしていただければ幸いです。
コメント