明星食品はチャルメラや一平ちゃんなど人気の袋麺やカップ麺を世に出し続けています。
コンビニやスーパーマーケットで販売していることが多いため、購入しやすいのが魅力的ですね。
今回、明星食品の中でピックアップするのは「旨だし屋きつねうどん大盛東向け」です。
商品情報

商品名 | 旨だし屋きつねうどん(東向け) |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
内容量 | 115g(麺90g) |
エネルギー | 495kcal |
発売日/リニューアル日 | 2016年9月/2019年2月 |
購入日/購入店 | 2020年8月/ツルハドラッグ※1 |
価 格 | 116円※2 |
特 徴 | ボリューム抜群の麺とお揚げ |
※1 時期や購入店によっては販売していない可能性があります。
※2 価格は購入店や時期によって異なる場合があります。
調理
それでは明星食品「旨だし屋きつねうどん大盛東向け」を調理していきます。
開封して粉末スープを取り出して中身を投入します。

440ml程度のお湯を注ぎます。

5分待ちます。

これで完成です。

実食レポート
麺とお揚げがボリューム満点!

この商品の特徴は麺とお揚げのボリュームだと感じました。上の写真を見れば麺とお揚げのサイズをイメージできると思います。

麺は厚みもすごいです。

これはお湯を注いで5分経った時のお揚げです。お揚げは下の麺がほとんど隠れてしまうほどの大きさです。
お揚げの味と弾力が魅力的

この商品は麺よりもお揚げがポイントになっていると感じました。サイズが大きいお揚げはお湯を注ぐとふっくらとした仕上がりになります。

スープを含んだお揚げを噛むとふっくら+弾力+甘さを味わうことができます。
すばらしいですね。
かつおだしのつゆが麺に絡む

ボリュームが多い商品は味が残念と感じることはありますが、この商品に関しては当てはまりません。
もっちり太麺と風味豊かなかつおだしのつゆが麺に絡み、最後まで美味しく食べられるでしょう。
販売エリアについて

販売エリアについて調べてみたところ、
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 中部
となっていました。
この商品には西向けバージョンもあります。それについては近畿、中四国、九州、沖縄が販売エリアになっています。
西向けということで関西風に仕上がっているようです。
お店で見つけられない場合はネット通販で購入しましょう。
評価

明星食品「旨だし屋きつねうどん大盛東向け」 | |
ボリューム | |
---|---|
価格 | |
味 | |
食感 | |
販売エリア | |
◆ひとことレポ◆ 麺とお揚げがボリューム満点なきつねうどんです。ふっくらしていて弾力があるお揚げを体験したい人にピッタリです。 |
●実食レポート・評価について:
執筆者の体調、嗜好などによる不確定要素を含んでいるため、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも当サイトの感想と見解として参考にしていただければ幸いです。
執筆者の体調、嗜好などによる不確定要素を含んでいるため、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも当サイトの感想と見解として参考にしていただければ幸いです。
コメント