トライアルで発見!激安な【HKM-100 WH コードレス電気ケトル】お試しレポート

HKM-100WHコードレス電気ケトル アイキャッチ画像

使っていたコードレス電気ケトルがついに壊れてしまった。コーヒーを飲む時、カップラーメンを食べる時に使うので独身・底辺の自分には必需品。

ただ、数千円もするような物は買いたくない。できれば1千円台で…。とトライアルで探していた時に発見したのが『HKM-100 WH コードレス電気ケトル』。

実際に使ってみた正直な感想を詳しくレポート。

目次

安さで選んだ【HKM-100 WH コードレス電気ケトル】お試しレポート

基本情報

商 品 名コードレス電気ケトル
品   番 HKM-100 WH
販 売 元(株)ヒロ・コーポレーション
購 入 日2025年9月
購 入 場 所トライアル
価   格1,198円※
サ イ ズ(W)205×(D)152×(H)186mm
質 量 (約)600g(給電スタンド含む)
消 費 電 力800W
タンク容量1.0L
コード長(約)70㎝

※購入日時点の価格です

開封シーン

お試しレポート

手軽に買える安さ

店頭に山積みされていた。1,198円(税込1,317円)と希望していた1千円台だったので価格は満足。

ただ、安くて山積みされているような商品て「売れていないのかな?」とちょっと不安になることがあると思う。

でも買ってみなきゃわからないよね。特に自分みたいな安くて良い物を探している人ならね。

シンプルで使いやすい

余計な機能はなく、シンプルな使いやすさ。ケトルってこれでいいよね。

タンクのMAX容量は1.0L。コーヒーやカップ麺を食べる時にしか使わないし、一人暮らしなら十分

大きめのカップ麺ならちょっと足りないことがあるかも?まあ、2回に分ければ問題ないか。

電源スイッチONにすると点灯する。沸騰するとOFFになって消える。

このケトルには転倒時の漏水機能はありません

はがれたような”何か”があった

お試して沸騰させた後、軽く水洗い。その後、改めて沸騰させた後に中を見ると、何かがあった。

何かがはがれたのだろうか。これはそのまま捨てておいた。飲まない方が良いよね。

他のケトルでこういうことが起こるのかはわからない。よくあることなのかな。気にしていない。

あとは内部のニオイ。特有のやつは感じた。でもこれって他のケトルでも感じると思うけれど。

これは使っていけば消えると思うし、コーヒーやカップ麺の味が変わるわけでもないので、これもきにしていない。

評価・まとめ

HKM-100 WH コードレス電気ケトル
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 安くてシンプル!お手軽に試せる
  • 通販でも購入できる
価   格購入場所によって異なるだろうが、それでも安い
コ ス パ価格、シンプルな機能などコスパは良い
買いやすさ通販なら購入しやすい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次