最近、車の掃除を以前よりもやるようになった『うすあつ』です。購入してから年数が経ってくたびれた感がスゴイ。でも買い替えるお金がない。だから壊れるまで乗るしかない。
それなら、せめて車の掃除だけでもしっかりとやりたい──。そう思うようになった。
ただ、いざ掃除しようと思ったらどこでやるのが良いのか?
思いついた場所で実際に掃除をしてみた体験談をまとめました。
マット、シートの下はほとんど掃除していない

全く掃除していなかったわけではないけれど、かなり大雑把。車内の目に見えるゴミを取ったり、気持ちばかりタオルで拭いたり。
マットの下だったり、シート下のゴミだったりなどは見て見ぬふりをしてきた。今回、初めてまともにチェックしてみたら、色々なゴミが落ちていた。
- ほこり、髪の毛、小石、砂、草
- 小銭、ボールペン、ガム、食べかす
など。とにかく汚い。このゴミやヨゴレを放置して車を運転していたのはちょっと恥ずかしい。
見えにくい部分とは言え、溜まればそりゃ見えやすくなるわけで。
だから今は最低でも1月に1回はやろうと思っている。
たぶん…。
実際に車の掃除をやった場所と体験談
それでは、思いついた場所で実際に車を掃除してみた体験談をどうぞ。
自宅アパートの駐車場

まずやろうと思ったのが自宅アパートの駐車場。家からすぐなので移動距離は少ないし、一番ラク。ただ、このでやっていると思っていたよりも周りの目が気になった。
これは自分が人に見られるのが異常に苦手、嫌いな性格・性質の部分が大きいと思う。
アパートの駐車場だから昼間でも住人だったり、通行人だったりなどどうしても人に見られてしまう。
何も悪いことはしていないし、自分の駐車場でやっているので問題はない。でも、自分みたいな人目が気になるタイプは向かないと思う。
あと、ドアを何回も開け閉めしたり、車内で掃除機を使用したりなどどうしても音が出る。
仕方ないとは言え、これはうるさいと思われる可能性がある。
仮に戸建の自分家の駐車場でやるとしても隣人との距離が近いなら、できるだけ音を出さないようにやることが大事。
隣人と距離がある広い家、大きな家に住んでいれば何も気にせず掃除できる。うらやましいなあ。
ということで、自宅アパートの駐車場では少しやってやめました。
人が少ない広場・駐車場

個人的にはここがおすすめ。人が少ない場所なので人目を気にする必要がないし、ドアの開閉や掃除機を使用する時の音も気にする必要がない。
ただ、都会に住んでいる人はこういう場所を知らないと見つけるのが難しいかもしれない。
うすあつは田舎住みなのでこういう場所の候補はいくつかある。ただ、全く人が来ない場所って意外と難しいと感じた。
また、人が少ない駐車場といっても、スーパーやホームセンターなどの駐車場でやるのはダメ。こういう場所は意外と人が見ているので、言われる可能性がある。
でも探せば見つけられると思う。車を持っている人なら候補の場所に運転していけば良いから。
GS(ガソリンスタンド)

ガソリンスタンドも良いと思う。給油だけではなく、車内掃除のようなプランを用意しているガソリンスタンドって結構あるはず。
うすあつも何となく知っていたけれど、今まで利用していなかった。ただ、今回、車内をキレイにしたいと思うようになり、試しに利用してみた。
料金に関してはガソリンスタンドによって違うと思うけれど、高くても2千円~3千円くらいなのでは?
結構しっかりと掃除してくれたのでキレイになった。ただ、これは掃除を担当する人によって差が出そうに感じた。
それでも、ある程度はやってもらえるのでお金に余裕がある人、掃除が面倒な人には最適だと思う。
ガソリンスタンドによってはやっていないこともあるので、事前に確認すべし。
うすあつみたいな貧乏人はお金がないのでこれっきり利用しない、というかできない。
後、掃除機を貸してくれる(有料っぽい?)がところもあると思う。これはハンディクリーナーを持っていない人には良いかもしれない。
掃除道具・水回りも含めて考えることが大事

車内掃除で使う掃除機はハンディクリーナーがあると便利。うすあつは車内用に安いハンディクリーナーを購入した。
何回か使ってそれなりに満足。
▼購入したハンディクリーナー

▼お試しレポートはこちら
また、タオル・クロスもハンドルやシートなどを拭く時に使用する。
ちょっと濡らしてガッツリ拭きたいなら水回りが必要。自宅の駐車場なら用意できるけれど、離れて広場や駐車場にいたら難しいかもしれない。
▼おすすめクロス①
そんな時はウェットシートタイプのクロスを使用するのがおすすめ。
▼おすすめクロス②
まとめ
今回、車の掃除をやる場所を色々試してそれぞれにメリットデメリットがあるとわかった。
自宅の駐車場でやれるなら移動せずに済むし、水回りも使えるのでベスト。それが難しいなら人が来ない、少ない広場などでやったり、ガソリンスタンドで有料でやってもらったりするのが良いと思う。
もし、車の掃除をどこでやるのが良いのか困っている、悩んでいる人は参考にしてみてください。
とりあえずキレイな状態をキープできるように頑張ります。