【止まらない抜け毛】カークランド(塗りミノ)で薄毛対策を再開!

カークランド(ミノキシジル)で薄毛対策再開 アイキャッチ画像

先日、『初めての理容プラーナ体験』という記事をアップしたけれど、短くカットしてより薄毛が目立つようになった。

まさかここまでハゲが進行していたなんて…。想像以上にスカスカで自分に絶望。

対策する必要ある?なんて思うことはある。でも最後の悪あがきをしてみようかと。

目次

現状の薄毛について

うすあつの現状・薄毛について軽く説明したい。

今の頭髪状況

薄毛の状態とこれまでの対策について
  • 抜け毛は多く、特に前頭部が薄い
  • 側頭部、後頭部もちょっと薄くなったような…
  • 薄毛対策は中断していた(頭皮環境悪化のため)

今回、床屋で久しぶりにスポーツ刈りにしたら、前頭部付近がめちゃめちゃ薄くなっていたビックリ。こんなに薄かったなんて…。

写真を撮ってみたらやはり薄い。俺はこんな髪の毛で外を歩いていたのか。

ヤバいのが側頭部、後頭部という男性ホルモンの影響を受けにくい場所が薄くなった気がすること。ここまで薄くなったらつるっぱげ一直線だろ。

薄毛対策を中止したワケ

自分の中でカークランド(ミノキシジル)を輸入代行で入手した時、『これ以上進行させない、生やしたい』と思っていた。

ただ、うすあつは頭皮環境が悪いことが多い。脂漏性皮膚炎と診断されてからフケやかゆみにずっと悩まされている。

フケが多い状態でミノキシジルを塗っていたけれど、量が増した気がして…。しばらく使っていたけれど結局止めた。

ただ、抜け毛は増える一方だし、鏡を見るのが本当に嫌で。坊主にしたいけれどちょっと理由があってまだ踏ん切りがつかず。

最近、ちょっとだけフケが減ってきたこともあり、数カ月ぶりにカークランド(ミノキシジル)を再開

もしフケが増えたり、かゆみが強くなったりしたら諦めるかもしれない。

これからの薄毛対策について

うすあつがこれから試そうと思っている薄毛対策を紹介したい。

カークランド(ミノキシジル)で髪の毛を生やす、育てる

カークランドには種類があって、仕様しているのはミノキシジル5%

国内のミノキシジル製品の代表格といえばリアップがある。ただ、底辺生活の自分には高すぎて無理。

だからオオサカ堂で個人輸入で入手している。正直、これすら自分には高くてしんどいけれど仕方ない。

とりあえずこれで丈夫な髪の毛を育てたい。

亜鉛・ノコギリヤシのサプリを試す

髪の毛の生成をサポートする亜鉛。自分が不足しているかどうかよくわからないが、サプリを飲んでみようと思う。

ただこれは以前も試したことがある。正直なところ、よくわからない。ダイソーの亜鉛サプリを飲み切ったところでやめてしまった。

DHTの生成を抑制に期待が持てるノコギリヤシのサプリも一度試して止めていた。こちらもダイソーのサプリ

亜鉛もノコギリヤシも色々なメーカーから販売されているため、正直どれが良いのかわからない。あと、高いサプリはお金がないので買えません。

結局、またダイソーの亜鉛&ノコギリヤシのサプリにしようかと思う。他のも試した方が良いのかな。

飲み薬は悩みどころ

抜け毛を減らすならフィナステリド、生やすならミノキシジルタブレットの飲み薬を試すのが一番良いのはわかっている。

でも飲み薬は…。勇気が出ないし、金銭的にもちょっと厳しいかもしれない。

カークランドをチビチビ使う、サプリを飲むくらいが今の限界。

ただ、飲み薬+塗り薬のコンボなら生える可能性は十分にありそう(たぶん…)。

まあ、底辺の中年・独身で結婚とは無縁なので試しても良いとは思う。お金に余裕があれば。

正直、ふさふさになりたい

金銭的に苦しく、底辺の独身中年おっさん。これに薄毛まで加わってしまうなんて…。

正直、ふさふさになりたい──。

これはモテたいとかいうわけではなく、抜け毛を気にしたくないし、薄毛の自分を鏡で見た時に落ち込みたくないから。

髪の毛のことを気にしなくて良いくらいまでの状態になったら少し心が軽くなる気がする。

とりあえず、ミノキシジルを塗って頭皮の状態が悪くならないことが大事。年末までにどうなるか試してみようと思う。

▼お金に余裕があるならリアップの方が安心かも…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次