足音や扉を閉める音、話し声などは時として不快な音に感じる場合がありますよね。
不満が蓄積して我慢できなくなると発生源の人と言い争いに…。できれば避けたいところです。
今回は騒音対策として使えるかもしれないアイテム「ホワイトノイズマシン」を購入したので試した感想をレポートにまとめました。
商品の基本情報
購入日 | 2023年1月 |
---|---|
メーカー/製造国 | 不明/中国 |
購入店 | 藍天ショップ(楽天市場) ※1 |
価格 | 税込約2,580円 ※2 |
重量 | 165g |
サイズ | 63mm×90mm |
バッテリー | 2000mAh |
ライトカラー | 7種類 |
音の種類 | 12種類 |
搭載端子 | type-c |
付属品 | type-cケーブル、取扱説明書 |
※1 取扱状況はご自身でご確認願います。
※2 時期によって異なる可能性があります。
◆開封の様子
丁寧に梱包されて届きました。
ホワイトノイズマシン本体とtype-cケーブル、取扱説明書が入っています。
お試しレポート
コンパクトサイズなので持ち歩きやすい
購入したホワイトノイズマシンはコンパクトサイズでした。まず重量はたったの165gです。よくあるスマートフォンと同じくらいですね。
また、サイズは63mm×90mmです。
比較対象になるかわかりませんが、どこでも売っているようなチョコレートクリームより少し大きい程度です。
子供でも簡単に持てますし、バッグに入れても小さいのでそこまで邪魔にならないでしょう。
これなら自宅だけではなく、旅行や出張の際にも持ち歩きやすいですね。
音の種類&ライトのカラーが豊富
音の種類は全部で12種類です。波の音やファンの音、水滴音など多数収録されているのでお好みで選ぶことができます。音量は52db~94dbまで調整可能。
また、LEDランプのカラーは8種類あります。試しに暗い中で点灯させてみました。
◆グリーン
◆パープル
◆ブルー
ランプは色がはっきりとキレイに点灯します。インテリアの1つとしても使えそう。
連続使用時間が長い
充電はtype‐cケーブルを使用。イヤホンジャックもあります。
バッテリーは2000mAhで連続使用時間は20時間となっています。
これなら寝ている時は流し続けられますね。
また、この製品は5V1Aなので充電する際のアダプタ―には注意が必要です。これよりも出力が大きいアダプタ―の使用は控えるようにと取扱説明書に書かれていました。
ただ、執筆者は5V1Aのアダプタ―を持ち合わせていなかったため、2.4Aのアダプタ―を使用。特に問題はなかったです。
騒音対策に使えそう?
足音や話し声などを多少は打消しできるように感じています。
ただ、打ち消すとなると音量を大きくしなければならないので、自身もうるさく感じるかもしれませんね。
また、こちらも大きな音を出していることになるため、逆に騒音主から疑いの目を向けられるかもしれないです。
騒音で本当に悩んでいるなら騒音主や管理会社に相談したり、引越しをしたりといった対策が重要です。
他にはイヤホンやヘッドホン、耳栓などを合わせて使用する方法も試してみてはいかがでしょうか。
総合評価
「ホワイトノイズマシン」 | |
価 格 | |
---|---|
軽さ・コンパクトさ | |
音 質 | |
販売エリア | |
◆さいごに◆ コンパクトサイズ&ランプがキレイなホワイトノイズマシン。長時間使用できるのが魅力的です。安いのでお試しで購入するのは良いかもしれません。ただ、メーカーは不明で中国製なのでご注意願います。 |
執筆者の体調、嗜好などによる不確定要素を含んでいるため、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも当サイトの感想と見解として参考にしていただければ幸いです。