小腹が空いた時、口が寂しい時は手軽に食べられるおかしやおつまみがが最高ですよね。
せっかくならそこそこの味でボリュームがあり、お買い得価格だと嬉しいです。
今回紹介する「こだわりのバターピーナッツ」は条件を全部満たしているので評価レポートをご覧ください。
商品について
基本情報
商品名 | こだわりのバターピーナッツ |
---|---|
メーカー/原産国 | ハース(株)/中国 |
内容量 | 300g |
主な栄養成分(100g当たり) | エネルギー592kcal たんぱく質25.5g 脂質51.3 炭水化物 18.2g 食塩相当量 0.3g |
購入店 | トライアル ※1 |
価格 | 199円 ※2 |
JANコード | 4582183366334 |
※1 時期や店舗によっては販売していない可能性があります。
※2 価格は購入店や時期によって異なる場合があります。
サイズについて
適当にピーナッツを取り出して調べてみたところ、直径1㎝~2㎝が多かったです。
一口サイズなので食べやすいですね。
[ad]
実食レポート
塩加減はGOOD
バターピーナッツを評価するうえで重要な要素となるのが塩加減です。
人によって好みは変わると思いますが、それなりに塩味がする程度なら食べやすいでしょう。
このバターピーナッツの塩加減はGOODです。ちょうど良いと感じました。
食べやすい硬さ
柔らかすぎると歯ごたえがなく、硬すぎると噛むのが大変です。
このバターピーナッツはちょうど良い硬さなので食べやすかったです。
力を入れて噛まなくても食べられるくらいです。
300gのたっぷりボリューム
内容量はボリュームたっぷりの300gです。
価格から考えるとかなりコスパが良い商品でしょう。
なかなか無くならないのでサクサクと食べられるのが嬉しいですね。
[ad]
総合評価
「こだわりのバターピーナッツ」 | |
価格 | [star rate=”2.0″ max=”3″] |
---|---|
ボリューム | [star rate=”2.5″ max=”3″] |
味 | [star rate=”2.0″ max=”3″] |
食感 | [star rate=”2.0″ max=”3″] |
販売エリア | [star rate=”1.0″ max=”3″] |
◆さいごに◆ 価格やボリューム、味など総合的にはかなり評価できるバターピーナッツです。買って損はないでしょう。ただ、販売エリアがはっきりとわかりません。ちなみに執筆者はトライアルで購入しました。 |
バターピーナッツは通販でも色々な種類が売っていますね。
●評価について:
執筆者の体調、嗜好などによる不確定要素を含んでいるため、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも当サイトの感想と見解として参考にしていただければ幸いです。
執筆者の体調、嗜好などによる不確定要素を含んでいるため、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも当サイトの感想と見解として参考にしていただければ幸いです。