東洋水産や日清、エースコックなど大手が販売している商品はテレビCMで見かけますし、味も美味しい物が多いので人気があります。
ただ、他にもカップ麺を販売している会社はあるので、当サイトでは中小メーカーにも目を向けていきたいと思っています。
今回は大手と中堅の間に位置している(執筆者的にです)大黒食品工業が販売している「マイフレンドちゃんぽん」を試しました。
商品情報

商品名 | マイフレンド ちゃんぽん |
---|---|
メーカー/ブランド | 大黒食品工業 |
内容量 | 105g(めん86g) |
エネルギー | 452kcal |
購入店/価 格 | ドン・キホーテ/88円 ※2 |
特 徴 | もちもちの太麺 |
※1 時期や購入店によっては販売していない可能性があります。
※2 価格は購入店や時期によって異なる場合があります。
調理
開封して中身かやく入り粉末スープを取り出します。

かやくを投入。

450mlのお湯を注ぎます。

5分待機。

これで完成。

実食レポート
かやくの種類が充実

この商品のかやくは
- キャベツ
- コーン
- えび風味団子
など種類が豊富で充実しています。
特にえび風味団子が気に入りました。
太麺でボリュームアップ

パッケージにもちもちの太麺と書いてありました。太麺は間違いなかったものの、もちもちに関してはよくわからなかったです。
細いよりは太い方が食べ応えがあるので、ボリュームは良いでしょう。
優しい味のスープ

ちゃんぽんの魅力の1つは優しい味のスープだと執筆者は考えています。
マイフレンドちゃんぽんのスープはまろやかで優しい味に仕上がっているため、満足できました。
濃厚味噌スープだったり、激辛スープだったりなどに比べると刺激は劣りますが、穏やかな気持ちで癒されたい時にピッタリでしょう。
ネット通販の方が買いやすいかも!?

今回、マイフレンドのちゃんぽんはドン・キホーテで購入しました。ただ、全国の店舗で販売しているのかはわかりません。
また、コンビニやスーパーマーケットでも販売しているのかどうか不明です。
ネット通販の方が買いやすいかもしれません。
評価

大黒食品工業「マイフレンド ちゃんぽん」 | |
ボリューム | |
---|---|
価格 | |
味 | |
インパクト | |
販売エリア | |
◆ひとことレポ◆ まろやかで優しい味のスープに太麺がよく絡み、美味しく食べられるちゃんぽんです。特にかやくのえび風味団子が気に入りました。 |
●実食レポート・評価について:
執筆者の体調、嗜好などによる不確定要素を含んでいるため、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも当サイトの感想と見解として参考にしていただければ幸いです。
執筆者の体調、嗜好などによる不確定要素を含んでいるため、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも当サイトの感想と見解として参考にしていただければ幸いです。
コメント