100円ショップのダイソーは人気があるのでレジが混雑していることが多いように感じます。
並んで待っている時、ふとレジ周辺を見るとおかしが売っている・・・。気になっていたけれどこれまで一度も買ったことはなかったです。
そこで、今回はお試しで「こだわりのむき甘栗」を購入したのでレポートをご覧ください。
商品について
基本情報
商品名 | 「こだわりのむき甘栗」 |
---|---|
輸入車/原産国 | 大創産業/中国 ※1 |
内容量 | 1袋(120g) |
購入店 | ダイソー ※2 |
購入日 | 2021年9月 |
価 格 | 110円 ※3 |
特 徴 | 保存料・着色料不使用で100%有機栽培栗 |
JANコード | 4549131910193 |
※1 栗の名産地中国河北省の燕山産
※2 店舗や在庫状況、時期よっては販売していない可能性があります。
※3 購入日時点の価格です。
開封
レトルトカレーのようなパッケージに入っています。
中には照り感のある甘栗がたっぷりと入っています。また、開封した瞬間、甘い栗の香りを感じることができました。
サイズについて
適当な1個のサイズを測ってみたところ、約3㎝でした。大体はこれくらいのサイズだと思います。
一口サイズですね。
ただ、半分になっていたり、欠けていたりなど全部が丸いまま入っているわけではありません。
注意点・知っておきたいポイント
- 温度変化により栗の表面に水滴や白い粉が付着していることがある
- 一部緑色に変色していることがある(品質に問題なし)
- 開封後は中身が変質する
- 冷蔵庫(10℃以下)で保管し、当日中に食べる
- のどに詰まらないように注意
- 開封時や甘栗を取り出す際に切り口で手を切らないようにする
評価レポート
ちょうど良い甘さ
極端に甘かったり、味が薄かったりなどすることはなく、ちょうど良い甘さなのでサクサクと食べ進めることができました。これは素材本来の自然な甘みなのでしょうか。
苦味やクセも特に感じなかったので子供から大人まで誰でも食べられる甘栗に仕上がっています。
一人で食べ切れるボリューム
120gということで値段のわりにボリュームがあります。ただ、袋から全て出してみると・・・
小皿1つで収まりました。
大人なら簡単に一人で食べ切れる量という印象です。小さい子供なら少し多いかもしれませんね。
温めて食べても良し
パッケージに
温めて食べるとより一層おいしくお召し上がりいただけます。
と書かれていたので試してみました。香りや甘さが少しアップしたように感じられて確かに少しおいしくなった気がしました。
総合評価
ダイソー「こだわりのむき甘栗」 | |
価格 | |
---|---|
味 | |
ボリューム | |
販売エリア | |
◆さいごに◆ 値段のわりにボリュームがあり、ちょうど良い甘さで食べやすいダイソーの甘栗です。小腹が空いた時や子供のおやつにピッタリなので一度お試しください。 |
→むき甘栗120g
ダイソーはネットストアがあるので、忙しい場合や楽に購入したい場合に便利ですよ。
※最低購入金額や送料などご確認願います。
執筆者の体調、嗜好などによる不確定要素を含んでいるため、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも当サイトの感想と見解として参考にしていただければ幸いです。